
![とーぶたいむ 43号春 2025|PR広報誌|済生会横浜市東部病院|アートディレクション グラフィックデザイン 企画編集 エディトリアルデザイン ブックデザイン タイトルロゴ|神奈川県横浜市鶴見区|表紙-裏表紙 [展開]](https://argyledesign.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/03/tobutime-43_pr_cover.jpg)











PR広報誌『とーぶたいむ』
2025 April 春号 vol.43
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部神奈川県済生会横浜市東部病院
アートディレクション グラフィックデザイン
企画・編集エディトリアルデザイン ブックデザイン タイトルロゴ
神奈川県横浜市
〈東部の時間。〉
病院の示す英語のホスピタルは、客人を温かく迎え入れる「もてなし」を意味するホスピタリティと語源を同じくするものです。
東部病院が私たちのもてなしの場であり、訪れるその方との大切な時間を、目に見えないからこそ良いものにしたいと思います。
本誌をご覧いただいた方の とーぶたいむ がハッピーでありますように。
〈LEADers〉
〈LEAD〉の古い語源は、「境界線を超えて足を踏み出す」こと。
東部病院のリーダーは、信念と勇気を持って、その先に一歩踏み出します。
一歩踏み出せるのならば、もう一歩も –––––
- 連載「東部の良い時間をつくるものモノ。」
TIME 13 15:20 なでしこボランティアのみなさん
- 特集「地域を支える 東部病院の救命救急。」
- 連載「LEADers 東部病院のリーダーズ」
Vol.35 清水 正幸 救命救急センター長
- 連載「優しい音楽が聴こえてくる」
Music column Op.14 「春とツバメと心の関係」 文 吉本 宏
♪ ツバメの季節に - By Swallow Season / 坂本慎太郎
- NEWS & COMMUNICATIONS
- 編集のーと
"医療現場の中でも社会の影響を特に受けやすい救命救急が直面する課題には、医療者だけでなく、あらゆる人が考えなければならないものが多々あります。ツバメの飛び交う春の始まりに一緒に考えてみませんか?" (荒木)
- 表紙画のことば
「ツバメが運んでくる春」
"春になると毎年やってくるツバメたち。子育てのために素早く飛び回る姿を見かけると幸せな気分になります。それは、だれかに安心を届けるために一刻を争う救急医療のスピード感にも重なるかもしれません。" (YUYA)
cl: 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部神奈川県済生会横浜市東部病院notes:
art direction, design, title logo, copy and edit: Masaaki Miyara 宮良当明
edit and design: Hiromi Kawaguchi 川口裕美 and Argyle design ltd.
cover art: YUYA(Atelier folk) 切り絵作家
photographs: Arito Suzuki 有人
illustration(chart and graph): Toichi Otaki 大瀧當一
text and interview: Hajime Tanaka 田中 元
text(music column): Hiroshi Yoshimoto 吉本 宏
校正校閲: Ouraidou K.K. 株式会社鴎来堂
発行人: 三角隆彦
発行: 済生会横浜市東部病院 広報推進室 / 広報委員会
本誌の記事・写真・イラストを無断で複写、転載することを禁じます
©Social Welfare Organization Saiseikai Imperial Gift Foundation, Inc.
◎電子ブック
広報誌『とーぶたいむ』
www.tobu.saiseikai.or.jp
過去全てのバックナンバーを閲覧できます
(済生会横浜市東部病院 ウェブサイト内)
1:1.618, 2020, 2025, 43号, Argyle design ltd., Atelier Fork, autumn, cover art, ebook, hiroshi yoshimoto, hospital, LEADers, logo, Lute, miyara masaaki, Otaki tochi, photo, PR広報誌, PR誌, suzuki arito, tanaka hajime, tobu time, vol.43, yokohama, YUYA, Yuya Chokkin Kirie, DMAT, かながわ, とーぶたいむ, よこはま, つばめ, アトリエフォーク, アーガイルデザイン, アートディレクション, イラスト, イラストレーション, インタビュー, エディトリアルデザイン, カバーアート, カヴァーアート, グラフィックデザイン, コピー, コピーライター, コピーライティング, シンプル, タイトルロゴ, バックナンバー, ブックデザイン, ブランディング, ブランドデザイン, プロポーション, モナリザ, ライティング, リニューアル, ロゴタイプ, ロゴデザイン, 中綴じ冊子, 企画, 企画編集, 優しい音楽が聴こえてくる, 写真, 切り絵, 古楽, 吉本宏, 地域中核病院, 変形B5, 大滝當一, 大瀧當一, 季刊, 季刊誌, 定期刊行物, 宮良当明, 広報委員会, 広報推進室, 広報誌, 春号, 有人, 東部の良い時間をつくるものモノ。, 東部病院, 株式会社アーガイルデザイン, 横浜, 横浜市, 済生会, 済生会横浜市東部病院, 特集, 病院, 病院広報紙, 病院広報誌, 白銀比, 社会福祉法人, 神奈川県, 絵画, 編集, 表紙画, 記事, 連載, 電子book, 電子ebook, 電子ブック, 音楽コラム, 鶴見区, 黄金比, 地域を支える 東部病院の救命救急。, なでしこボランティア, ツバメの季節に, 坂本 慎太郎, 鶴見区
No images are to be used without our permission.
PR広報誌 『とーぶたいむ』 バックナンバー













