ARGYLE DESIGN - Brand Design and Photography with Simple
HOME
WORK
GRAPHIC DESIGN
IDENTITY-CI-VI / LOGO / BRAND
PHOTOGRAPHY
EDITORIAL / BOOK
ART DIRECTION
PRINT
WEB / DIGITAL
EXHIBITION / EVENT
FRUIT LABELS TRAVELER
MEDIA FEATURES
ABOUT
NEWS and JOURNAL
CONTACT
RECRUIT
SHOP
検索
RECRUIT
採用情報
現在、弊社ではスタッフの採用募集、インターンの受け入れは行っておりません。
今後の求人に関わるお知らせ等は、当社ウェブサイト・SNS等関連サイトに、その都度、掲載をさせていただきます。
Exhibition "6th Fruit Labels Traveler" Art and Design Gallery "The Hours", Miyazaki
色とりどりの果物は軽やかに国境や赤道を超える。 港から港へ。マーケットから食卓へ。 海の向こうからやってくるフルーツシールはいつも旅している ––––
バナナやオレンジ、レモンに貼られたあのポップな「フルーツシール」。いつの頃からか財布や手帳にペタペタと貼りはじめ、気がつけば2,200枚近い数になっていました。 吉本 宏と宮良当明の小さなコレクションを一堂に集めた世界でも初めて? のフルーツシール展を開催します。 2016年 東京渋谷パルコ・大阪中之島フェスティバルプラザのふたつの DELFONICS GALLERY を皮切りに、2017年 姫路 HUMMOCK Cafe、2018年 藤沢辻堂 Toasted、2019年 鎌倉由比ガ浜 CORNO でささやかに好評を博した同展の第6回目のエキシビジョンとなります。 ふたりがヨーロッパや南米のマーケットでコツコツと収穫したキュートなシールのコレクション展示をはじめ、新作オリジナルデザインアイテムを限定販売します。 The Hours 主宰、杉 怜くん(Scenery of Design)とは、長く "高級な友情" を育んできました。本展におけるフルーツシールのアート&デザイン面のクローズアップは、彼との共同作業を通して生まれ、新しい展示の在り方を形づくるものとなりました。当ギャラリーの「こけら落とし」に相応しいフレッシュで活き活きとした展覧会になることを願っています。 九州初上陸の「旅するフルーツシールのデザイン展」、ちょっぴりレトロでカラフルな、グラフィックデザインの宝庫ともいえる〈小さきもの〉の世界をつぶさにお愉しみください。
Learn more
HOME
RECRUIT